チーターはソロツーでいく

旅の記録、燃費記録、お役立ちアイテム紹介

Z900 空気圧チェック

Z900の空気圧をチェックしました

Z900の空気圧は上の写真のとおりです。

準備するもの

燃費にも影響するし、バイク屋へもっていくと、必ずたまにはチェックするように言われます。

必要な道具は、

・エアゲージ

・自転車の空気入れ

の2点だけです。

使用するエアゲージはこちら。

ピンキリですが、これで特に問題なく使用できています。

エトスデザイン(ETHOS Design) エアゲージ 一般車両用 (400kPa) YAG-400

 

空気圧を測ります

 

エアゲージの先端を、タイヤのバルブにできるだけ垂直にグイっと力強く押し付けると、一瞬で計測完了です。

この際、押し付けるのが斜めになっていたり、遠慮して力が弱かったりすると、プシューと音をたてながら、タイヤの空気が抜けていきます。

しかし、抜けた分は入れればいいだけですし、何度かやれば慣れるので、心配には及びません。

計測の結果、

フロントは、250→225、リアは、290→265 まで下がっていました。

 

空気を入れます

普通の自転車の空気入れです。

これでバイクのタイヤに空気が入ることを初めて知ったとき、衝撃を受けました。

ただし、さし口は一般的な自転車のもの(英式バルブ)ではなく、バイクや車は米式バルブになっているので、これに対応できる空気入れであることが条件です。

 

 

自転車と同じ要領で空気を入れます。

これでもちゃんと空気が入りました。

 

 

エアゲージにはストップウォッチのように押すボタンがついており、そのボタンを押すと空気が抜けます。

これを利用して、空気は多めに入れておき、

片方の手はバルブを押さえて、もう片方の手でエアゲージのボタンをプシュプシュと押していくと、簡単に空気圧を適正値まで下げることができます。

 

なお、作業を終えてから気づいたのですが、

空気圧やチェーンのたるみに関して、ステッカーに値が書いていました。親切。